順番と正確な問題文は忘れました。全部で20門、配点は参加者には分かりません。
【A】は実際に書いた答え、正解は、不正解はにしてあります。


【1枚目】

1)「く」って呼ばれている果物な〜んだ?

【A】
※「く」と呼ばれてるなら「く」でしょー。わたくし素直なもんで、ママ書きました。
 ウソです、分かりませんでした。正解は「いちじく」だそうです。あそ。


2)髪の毛を伸ばしちゃいけない仕事とは?

【A】タンパツ仕事
※こりわかなり自信を持って書いたのに、正解は「警官(毛いかん)」だそうです。
 大マジで「お坊さん」と書いたら、バツになるのかなぁ。


3)素敵な気分になるのはどんな鳥?

【A】うっとり
※最初「サントリー」と書いて、スポンサーじゃないから違うだろなぁと一旦消し。
 とりあえず一番ナゾナゾっぽい答えにしときました。正解だったみたいです。  


4)どんなに騒いでいる子供でも、これを出されると急に静かになるお菓子は?

【A】ゲンコツ(でも大泣きするカモしれません)
※正解は・・・なんだっけ?<おい
 ゲンコツではないらしいです。けっこうゴーインな語呂合わせでした。
 にゃんだ、ど〜せバツなら「泣く子も黙るこーりがし」にしとけば良かった。 ←ちと遠慮


5)命令する色って何?

【A】しろ
※合ってたらしいです。1枚目で即答できたのは、こりだけでした。他はウケ狙いと思い付き。


6)ハンガーを絶対使わない人って、どこの出身?

【A】裸族
※正解は「福岡県」だそうです。ありゃ、裸族ってハンガー使うんだ。 ←そ〜ぢゃない


7)トイレは1日2回と決めてる職業は?

【A】ヤナセの社員(ベンツだし・・・)
※正解は「小児科医(しょうにかい)」だそうです。
 他チームのみなさまは「ええ〜〜っ、大はどーすんのよ、大は」とおっさってました。
 自分の答えも違うとは思ってましたが、「お便所2回」のほーがまだ良いでしょ? ほほほ。


8)木の上に立って、じ〜っとこっちを見てる人は誰?

【A】パリダカで道に迷った夏樹陽介さん
※そんなこと出来るのは神かストーカーでしょー。
 で「小林可夢偉」と書いたものの、濃すぎたかなぁ・・・と書き直して、滑ったにゃ。
 正解は「親」だそうです。まぁ、親って大変。 ←ちがう


次のカタカナ部分を漢字で書いて下さい
9)年末年始の助け合い運動にカンユウされた。

【A】勧誘
※問題文は失念。フツーに正解でしたん♪


10)内閣不信任案が可決して、ザンテイ政権が発足した。

【A】暫定
※合ってましたん♪ 暫定政権発足の前に衆議院が解散するんぢゃないの?
 な〜んて突っ込んではいけまへん。ナゾナゾですから。 ←そ〜なのか?




【2枚目】

11)キリヌキ問題

正方形の紙を図のように折っていき、黒い部分を切り抜いて出来る形は次の6つのうちどれ?


【A】
※選択肢はよく憶えてません。パッと見あからさまに違うのが3つと、紛らわしいのが2つでした。
 解答用紙に余計なものを書くなとは言われてないので、右から順に書き込んでみました。


12)小説「雪国」の作者は?

1.川端康成
2.夏目漱石
3.芥川竜之介

【A】
※ボケどころナシ。ちぇ。


13)ペリーが来航したのはいつ?

1.1753年
2.1833年
3.1853年

【A】
※分からん。確か2回来てるし。サディスティク・ミカバンドの「黒船」てアルバムに「嘉永6年」て曲がある。が、西暦に換算したら何年よ・・・ジモティ失格かぴらん。だってその頃生まれてないも〜ん。徳川300年で関ヶ原が1600年だから、一番遅いのにしとくか・・・程度の根拠。合ってたらしいです♪ 


14)ジャガイモの原産地は?

1.南米
2.アフリカ
3.スペイン

【A】
※トウモロコシだったかもしれません。どっちにしろ1ですが、選択肢も少々記憶が曖昧です。


15)酸性雨の原因になるものは?

1.二酸化炭素
2.オゾンホール
3.硫黄酸化物

【A】
※1と2は地球温暖化がらみってことなんでしょうけど、全く影響はないんでしょか。


16)次のうち木管楽器はどれ?

1.フルート
2.サキソフォン
3.トロンボーン

【A】
※問題を忘れちゃいました。弦楽器だったよ〜な気もしますが、難易度はこんなもんです。


17)国連の常任理事国はアメリカ、ロシア、イギリス、フランスとどこ?

1.日本
2.中国
3.ドイツ

【A】
※こりわ素で知ってました。敗戦国が常任理事国のワケないですしね。


18)WHOを日本語で書くと?

1.北大西洋条約機構
2.世界保健機構
3.世界野生動物保護基金

【A】
※「ピート・タウンゼント」と書こうとして、通じないと悲しいのでやめまひた。
 ちなみに3は名前が違うと思う・・・けど、バツだからいいのか。


19)金貨が8枚あります。そのうち1枚だけ混じっているニセモノは、本物の金貨より軽いです。これらを天秤を2回だけ使ってニセモノを見分ける方法は?

【A】
1回目:左右に3枚ずつ乗せて計る。
2回目:釣り合ったら、残りの2枚を1枚ずつ左右に乗せて軽いほうがニセモノ。
    釣り合わなかったら、軽いほうの3枚から1枚ずつ左右に乗せて軽いほうがニセモノ。
    抜き出した2枚が同じ重さなら、残りの1枚がニセモノ。


20)見た目も人口もそっくりな何でも正直に答える正直村と、なんでもウソをつくうそつき村があります。旅人が村人に1回だけ質問して、自分がどっちの村に着いたかどうやって分かるでしょう?

【A】
「ここはうそつき村ではないですよね?」と訊く。
正直村なら「はい、違います」と答え、うそつき村なら「いいえ、うそつき村ですよ」と言う。

※ウソをつくほうにウソをつけなくさせるとゆ〜定番問題ですが、こりで正解が導けるなら
 うそつき村の村民も案外正直な気がします。



 1枚目をザッと読んで、マズイ・・・と思ってすぐに2枚目に移りました。三択は分からなくてもテキトーに書けば良いので、長文から開始。幸い19)と20)はベタベタのお約束だったので、一番最初に書けました。所要時間は2枚目が5分弱で、1枚目が残りの時間全部です。考えても分からないところは最後に回してボケ倒しで埋めましたけれども、やっぱそ〜ゆ〜とこは漏れなく間違ってますね。ほほほ。

 テスト直後は、ヤバイな、6割くらいしか出来てないじょ・・・と思っていたものですが、ナゾナゾはみなさん苦戦されたみたいです。結果は聞いてビックリの、ペーパーテスト2位と0.5ポイント差のトップとのことでした。ひゃ〜、三択でボケなくて良かったぁ。個人的には「タンパツ仕事」は○にして欲しかったですけど、採点後の解答用紙は頂けないので、却下されたかどうかは分かりません。ま、お楽しみイベントであんまり野暮をゆっちゃいかんですよね。

 AグループとBグループはまた別の問題だったようで、解答も3パターン掲示されてました。これって問題のアタリ・ハズレもありそだなぁ。「な〜んだ、教えっこ出来ないようになってるのね」とは、前述の他チームのみなさま。あ、その手があったんだ・・・て、だから教えっこ出来ないのよ>じぶん。ちなみにBグループは「2階建てバスの上にしか乗らないものな〜んだ?」ちう問題があったそうです。まともに答えるなら「日本人観光客(香港ではそう言われてるらしい)」、ボケるなら「屋根」ってとこでしょか。や〜ね。 ←こりが書きたかったらしい







倶楽部冗談

とうがらし@倶楽部冗談



SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送