慢性疲労症候群
診断基準



 ただの疲れか慢性疲労症候群かの見分け方は、世界的にこんな診断基準があるようです。


●診断の大前提
激しくくり返される「だるさ」が6か月以上続く
検査によって他の病気がないことが明らか
●診断の小前提
A 自覚症状
微熱がある
のどが痛い
リンパ節が腫れて痛い
筋力が低下する
筋肉が痛む
作業後、24時間以上続く全身の倦怠感
頭痛がする
関節が痛む
神経精神症状(まぶしい、うつ状態、思考力低下など)
10過眠・不眠などの睡眠障害
11主な症状が数時間から数日の間に発現
B 医師が診察によって認めるもの
微熱がある
滲出液のない咽頭炎
リンパ節が腫れている、または押すと痛い
※大前提があって、Aが6項目以上+Bが2項目以上、あるいはAが8項目以上
※ただし、これらの症状が1か月以上たって2回以上現れること       


 わたくしのばやい自覚症状は漏れなく全部出ましたが、神経症状はやたらまぶしいことと、思考力低下が顕著に出ました。「うつ」とゆ〜のは自分が当てはまるかどうか分かりませんが、嫌いな何かが気になるとかクヨクヨしやすくなるというよりも、楽しみにしていたお出掛けが急に面倒になったり、ウキウキやろうと思っていたことがどうでも良くなったりするような印象です。これらは正常な人のフツーの疲れでも出ますので、医師が見ても分かるほうの症状が決定打になりました。

 ちなみに「ストレス」とゆ〜のは、わたくしカン違いしておりましたが、心因性とは限らないそうです。むしろ「日々時間に追われる生活をしている」というのが代表的なストレスの要因なのだそうで、本人が悩んでいるかどうか、自覚症状があるかどうかはあまり関係ないそうです。なんとなく「ストレス」というと「対人関係」が原因だと思い込んでいたので、「自分は無縁だわん」なんてどこか対岸の火事のように感じていましたが、仕事に生きがいを感じてウキウキ働いている人でも、身体のストレスは日々溜め込んでいたりするんですね。


12-5-2002

▲BACK [MENU] ▼NEXT



倶楽部冗談

とうがらし@倶楽部冗談


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送